ネット記事等の評判が良いので試しに購入してみました。 DDCとして使用したかったのですが、プレイヤーとDDCとして利用してる手持ちのmajik dsm4 と比べると圧倒的な差があり、さすがに比べるべきではなかったなと反省してます。 ただLDAC接続でのBluetooth Receiverとしての機能はとても安定感がある。LDACでの接続は多くの機種で音飛びや途切れなどが発生しますが、このReceiverは大変優秀で今まで使ってきた汎ゆるLDAC接続可能オーディオ機器の中で圧倒的に安定性があります。スマホ音源も5m距離が離れても途切れる事がない。 結果的に、Bluetooth Receiverとして使用しています。 出力はあまり強くないようでボリュームも上げなけれならず、じっくり音楽を聞くという用途には向きませんが、スマホの音源をそのまま飛ばしたい時には、この接続性と、LDACの音質なら、BGM的な聞き方の時等に、買って良かったかなと、思います。 DACとして使用してアナログでも聞いてみましたが、イマイチでした。 Majik DSM4より高品位なDACを積んでいるはずですが、DSM4の足元にも及びません。クロックやジッター等の影響もあるのか、単にDACの性能だけで音の良し悪しは決まらないという事でしょう。 最近購入したsu-g700m2がDAC(フルデジアンプの為、実際にはDACチップは積んでない)としてもアンプとしても期待以上に良い出来で、ZEN ONEはDACとしても使わず終いです。 同等程度のそこそこのシステムをお持ちの方には、Bluetooth Receiverとしての機能以外はオススメはできませんが、 ヘッドホンや出力の小さなニアフィールド環境で聞く方にはお買い得の機種と言えそうです。 専用アプリがあればさらに良かったかなとも思います。
4分钟前